平成17年4月  32号

 新しい年を迎え目々の仕事に追われ公的私的の行事をこなすうちにアッという間に4月となりました。今年の総会は花見はどうするのかと思っている方もいらっしゃることだと思いますが、お待たせしました!時期的に日に日に慌しくなる頃ではありますが、どうにかご都合つけて頂いて是非参加して下さいますようお願い致します。

日時:平成17年4月26日(火)
場所:道の駅きららあじす内  会費実費

<お知らせ>
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、先月会員のHさん宅が火事で全焼しました。幸い人的被害は殆どなかったようですが、とりあえず別の処で避難生活をされているようで、一日も早く元の生活に戻れるようお祈りしたいと思います。つきましては、ささやかながらピーチクラブの会費からお見舞金を支出しましたのでお知らせします。

<ひとリごと>
 先日ある人が我が家の牛乳を飲んで言った。「やっぱり搾りたての牛乳は濃くておいしいネ。パックに入ったのは薄いから…」どうも市販の特に紙パックの牛乳は水で薄めてあると思っているようで、「そうじゃなくて、脂肪が均一になるようにホモジナイズドされてるだけで、薄めてあるわけじゃないヨ。」って説明したんだけど、他にも勘違いしている人が結構いるようだ。イメージというか先入観というか、牛乳なら牧場の搾りたてのもの、それも北海道や阿蘇・蒜山etc.牛肉なら松阪・神戸etc.その他いろんなイメージ・先入観みたいなものが自分たちの頭の中にインプットされていて、それを変えるのってかなりむずかしい気がする。多くの商品がそれをプラスイメージとして利用しているけど、ひとたびそれがマイナスイメージに転じるとそれを取り戻すのに大変なエネルギーを要することになるだろう。BSEの間題にしてもかなりの労力と経費がかかっているが、アメリカから本当に輸入再開したら今の全頭検査制度がなし崩しになるのではないか?それでなくてもまた偽装表示ということが蔓延する可能性は否定できない。偽札にしてもオレオレ詐欺にしても騙すことが好きな人たちが多いネ。組織化しているのが多いようだが、そういうエネルギーをもっと違う方向に使えないかナァ。最近の消費者はいろんなところで情報を仕入れてそれを鵜呑みにしていることが多いから、こちらももっと勉強してキチンと正しい情報を発信できるようにしなきゃいけないんだろう。何にしてもイメージだけのひとり歩きじゃなくて、品質で勝負できるように努カしてアピーノレしていかなきゃネ。とにかく何かとむずかしい世の中になったものだ…。
 このところの暖かさであちらこちら花盛り、桜の花もかなり満開で春爛漫という感じですが、イヤな虫があれこれ出て来て牛はバタバタするし雑草も伸びるしいいことばかりじゃないですネ。何やかやで一段と忙しくなって来ますが、あまり無理しないようにしましょうネ。仕事をする時はする、休む時は休む、遊ぶ時は遊ぶと、できるだけ気持ちの上でもけじめをつけましょう。何もかも一人で背負い込まないようにネ!!

戻る