平成11年6月

 6月に入って早くも梅雨入りとなり、またうっとうしい時期がやって来ましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 前回は3月8日に総会を開き、出席は7名で小人数ではありましたが、いろいろ意見が出て有意義な総会になったと思います。

 さて、今回は下記のとおり加工実習を開催しますので、何かとお忙しい中恐縮ですができるだけ都合つけて参加して下さい。こちらの手続きが手間取り連絡が遅くなりましたが、よろしくお願い致します。

1 日 時 : 平成11年7月13日(火)  10:00〜14:00

2 場 所 : 県畜産試験場 加工実習室  (美祢市 河原)

3 内 容 : 畜産物加工実習(ロースハム)

4 経 費 : 当日計算して精算しますので、ある程度現金を用意して来て下さい。

              (2千円〜3千円になると思います。)

5 その他 : お昼は例によって各自お弁当を用意して来て下さい。

実習終了後、新しい搾乳舎を見学させて頂く予定にしていますので、都合のつく方はその予定でいてさい。

又、試験場の方で白衣と帽子の用意がありますが、かっぽう着や三角巾を持って来られてもいいとのことです。


 ここで、前回の総会での意見の一部を紹介してみたいと思います。

※会費について

  年会費が安すぎるのでは?

   〜年会費は殆ど通信費に使い、必要な時にはその都度実費を集めていますので、心配ありません。

    未収金については、できるだけ早めに解消したいと思います。

※行事への出席について

  出席率が悪いし、メンバーがほぼ決まっているが、誰もが少なくとも年1回は何かに出席するよう努めるべきである。

    〜都合がつかないということは誰でもあり得る事ですが、行事の内容等について要望や意見があれば、教えて下さい。それと出欠の連絡もない場合が多いので、協力して下さい。

※会員名簿について

  幽霊会員もいるようだし、もう一度整理・把握し直して名簿を作りかえたら?

    〜すぐには無理かも知れませんが、来年の総会までにはまたメンバー自己紹介票のようなものを書いてもらうなりして名簿を整理し直したいと思いますので、ご協力お願いします。

※会報について 

  漠然と原稿募集と言われてもなかなか書けないので、順番で指名したら?

    〜いつでもどなたでもどういう内容でもいいので書いて送ってもらうか会った時に直接もらうか、自発的なのが理想なのですが、順番で書いてもらうことも検討してみたいと思います。

 その他にも、交換ノートを作って回したら?とかいろいろ意見が出て、感心したり反省したり……

これからも皆さんの意見を聞きながらボチボチと活動して行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。


 最近、新聞なんかをしきりに賑わしている日米防衛協力の新ガイドラインや国旗・国家の法制化、通信傍受に関する法とか次々に不穏な方向へ向かっているような現状を私たちはどういうふうに考えたらいいのでしょうか。差し当たり毎日の生活には支障がないということで済ませてしまっていいものでしょうか。ユーゴのNATOによる空爆にしても、あの一発の爆弾のお金でどれだけの困った人が救えるだろうかと思ったりします。

 これから蒸し暑い日が多いでしょうし、体をこわしやすい時期ですので、あまり無理をし過ぎないように気をつけましょう。

戻る